最近の気になる話題や情報を紹介します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

スチームクリーナー



今年も気がついたらあっという間に年末が近づいてきました、この時期になるとやっぱり新しい年をさわやかに迎えたいという気持ちになって、年末の大掃除をします。
大掃除を始めると、普段の掃除では綺麗にしない所まで綺麗にしたくなります。
しかしそういう所の汚れは拭いただけではなかなか綺麗にならないものです。
そこで何かいいものはないかな~と探していたら、スチームクリーナーという物があることを知りました。

このスチームクリーナーというのは、クリーナーのタンクに入れた水を沸騰さして、汚れに高温の水蒸気を勢いよく汚れに当てて落とす物だそうです。
確かに台所のガスレンジや換気扇などの油汚れはなかなか普通の洗剤では落ちにくいのですが、このスチームクリーナーを使って熱で汚れを浮かしてから洗剤を使って洗えば簡単に汚れが落ちるそうです、う~ん試してみたいです。

その他にもエアコンの内部などもこのスチームクリーナーを使えば、高温・高圧のスチーム効果ででエアコン内部のカビやダニ臭いを消して、さらにエアコンの効率もグッとアップするそうです。
窓のサッシのレールなど狭くてなかなかキレイにするのが難しい場所も、スチームクリーナーを使って汚れを吹き飛ばせば簡単にキレイにできるそうです。
他にも、身の回りにある、いろんな物もこのスチームクリーナーを使えばピカピカになるらしいので、ぜひ試してみたいです。

こういうスチームクリーナーのような目新しい道具があると掃除するのが楽しくなるので、年末の大掃除も苦にならずにできそうです。
値段もマシンによって、それぞれだけど、ハンディータイプのスチームクリーナーだったら、5000円くらいで買えます。
年末の大掃除にはぜひこのスチームクリーナーを使って、楽しく掃除をしましょう。