深夜バス
年末のこの時期、毎週のように忘年会という人もきっと多いと思います。
忘年会などの飲み会はたしかに楽しいですが、帰りの事も考えなくてはいけません。
都内で飲む場合に、近くに住んでいる人は時間が遅くなってもタクシーで帰ればいいですが、そうでない人もたくさんいると思います。
だいたい下り電車の最終は遅くても12時くらいにはなくなってしまうので、会社が終わってから7時や8時頃から飲み始めるわけですからそんなにのんびりはできません。
2次会なんて行こうものなら、最終電車に間に合わなくなってしまいます。
かといって、町田や八王子に住んでいる人が都内からタクシーで帰ってくるとすると、それはそれは高いタクシー代になってしまいます。
そんな時に利用すると便利なのが深夜バスです。
深夜バスは深夜1時ごろ出発する便が多く、最終電車に乗れなかった人にとってはとてもありがたい存在です。
新宿から八王子までの距離を2000円~3000円の運賃で乗ることができます。
電車の運賃に比べれば割高ですが、タクシーに乗ることを考えれば深夜バスは断然に安い料金で帰ってくることができます。
深夜バスの最終出発時刻はほとんど深夜1時台ですので、これよりも遅い時間になった場合は、どこかで時間をつぶしたりして、始発電車を待つしかないことになりますが、深夜1時に都内からタクシー以外で帰ってこれる深夜バスという手段があるというのは、とてもありがたいことだと思います。
これからは都内で飲む時は、電車の時間だけでなく深夜バスの時間もチェックしておくと、今までよりも時間にゆとりをもって飲む事ができるようになると思います。