太極拳
年齢を重ねてくるとだんだん体を動かす機会がなくなってくるものです、スポーツをやっていたりジムでトレーニングをしたりしている人もいるでしょうが、大半の人はあまり普段体を動かすことがないと思います。
体を動かさないと肉体はどんどん衰えてくるので、「これじゃいかん」とばかりに、外をランニングしたり、家で出来るトレーニング用品などを買ったりして何とか体を動かそうと思うのですが、なかなか長続きしないものです。
そんな人にオススメしたいのが太極拳です。
太極拳というと中国の武術で格闘技をやるのかと思う人もいるかもしれませんが、たしかに太極拳は本来は武術ですが、世間一般的に広く知られている太極拳というのは、健康を維持するための体操というような意味合いのものになっています。
太極拳のその独特なゆっくりとした動きの中に、呼吸法やバランス感覚、足腰の鍛錬などさまざまな要素がうまく組み込まれていて、健康促進に大変効果がある中国の歴史ある文化で、中国国内だけでなく世界中のたくさんの人が健康の為に太極拳をしています。
日本で言うところのラジオ体操みたいなものなのでしょうが、ラジオ体操よりも太極拳の方が動きが神秘的でカッコイイです。
動きが武術からきているので、やっていても楽しいと思うの飽きずに長く続けられそうです。
また太極拳はゆっくりとした動きなので、年配の方がやるにもすごくいい運動だと思います。
また太極拳は、精神集中の効果や、リラックスの効果もあり、心身ともに健康になれる中国の奥深い文化です。
運動はしたいけど、何をやってもなかなか長続きしないという人は、太極拳をやってみるといいかもしれません。