最近の気になる話題や情報を紹介します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

チーズ鍋



豆乳鍋やカレー鍋など冬の季節になると毎年さまざまな鍋がブームになりますが、今ブームのカレー鍋に続き次のブームになりそうなのがチーズ鍋です。
チーズ鍋と聞くとそれはチーズフォンデュのことじゃないかと思うかもしれませんが、チーズ鍋はチーズフォンデュとは全然違います。
チーズフォンデュは鍋の中にある溶けたチーズに具財をつけて食べますがチーズ鍋は普通の鍋料理と同じように、鍋の中で具財を煮込んで作ります。

チーズ鍋とは、こういうものだと決まった料理があるわけではなく、チーズ鍋とは色んな鍋料理にチーズを入れることによってチーズ鍋となるのです。
たとえば、牛乳や生クリームを使ってクリームシチューのような味の鍋でもいいし、キムチ鍋や豆乳鍋などにチーズをいれてチーズ鍋にしてもいいです、なんと味噌鍋でもいけるそうです。
他にも自分なりのアレンジでさまざまなチーズ鍋が作れます。
チーズというのは意外と色んなものと相性がいいようで和風にも洋風にも合う食材のようです。

チーズ鍋を作る際には、スープを煮詰めないように弱火で調理するのがオススメのようです。
チーズ自体に塩辛さがあるので、スープの味付けはそれを計算して味付けするようにしましょう。
チーズ鍋は時間がたつと風味がなくなってしまうので、作ったその日に食べきるようにしましょう。

チーズ鍋というのは素材の味を生かしたまろやかな味でとっても美味しいそうです、とくにキムチチーズ鍋は絶品だと言っていました。
色んな種類のチーズ鍋があるので、鍋料理のバリエーションが一気に増えそうです。
まだマイナーなチーズ鍋ですが、とても美味しいのでこの冬にブームになるかもしれません。