タイルカーペット
季節の変わり目になると部屋の模様替えをしたくなるものです。
フローリングの床に、寒い季節の時期はカーペットを敷きたくなるものですが、部屋のカーペットを敷くのは大変だし、また1度敷いたカーペットを部屋からどけるのも、大変な作業になってしまうので、カーペットを敷くというのは気軽にはできません。
しかし、タイルカーペットを使えば気軽に部屋にカーペットを敷く事ができます。
このタイルカーペットとは、四方が40センチ~50センチの正方形のタイルのようなカーペットで、これを並べて敷くことにより簡単に部屋にカーペットを敷くことが出来るというものです。
このタイルカーペットが便利なのは、一枚づつ並べるように敷いていけばいいので、誰でも簡単に敷くことが出来ます。
お部屋全体に敷き詰めてもいいし、ラグのように必要な部分だけに敷いてもいいし、タイルカーペットなら用途や季節に合わせてさまざまな使い分けができます。
お手入れも簡単で、ジュースなどをこぼして汚れてしまった場合でも、タイルカーペットなら汚れた部分だけを取り外して、洗剤などで手洗いができるので、お手入れがとっても簡単です。
カラーの違うタイルカーペットを組み合わせて敷けば、敷き方によってさまざまな模様になるので、気分によってデザインを変えることができます。
タイルカーペットは重ねて重ねて収納しておけるので、とてもコンパクトに収納できます。
フローリングの床に冬はカーペットを敷きたいけど、夏はフローリングの床に戻したいという人は、気軽に敷くことができて、使わない時期の収納も楽なタイルカーペットを利用してみてはどうでしょうか。