最近の気になる話題や情報を紹介します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

デトックスフットバス 水の色が変わるのは金属サビの仕業だった。


デトックスフットバスが嘘と言っても、すべてのデトックスフットバスが嘘と言ってる訳ではありません。
嘘と言うのは、足をお湯に入れていると、水の色が茶色っぽく変色するタイプのフットバスの事です。
足湯というのは昔からあるし、足を長時間ぬるいお湯につかることによって、血行が良くなり、代謝が良くなる、これはきっと間違ってないと思います。

今、問題になって入るのは、お湯に足をつけとくと、2~30分でお湯の色が茶色くなり、それは体から出た毒素だと言ってしまってる事です。
何も知らない人は、透明だった水が、ウーロン茶位に茶色くなって入るのを見たら、「うわ~自分の足からこんなに老廃物が出た、すごいな~」と思ってしまうでしょう。
でも、このお湯の変色と言うのが実は、足裏から出た老廃物ではなくて、電極を流すと言ってお湯の中に入っている金属が溶け出して出ている色なのです。
要するに鉄サビと言ったところでしょうか。
しかも、この成分はあまり体に良くないとの事です、こりゃヒドい!

しかも、このマシン日本に相当たくさんあるらしくて、業務用に家庭用にけっこう売れたらしい。
女性誌のエステの広告にも良く載ってます。
でも、嘘が暴かれてしまったのですから、販売は中止、エステ店は使用をやめるべきだと思います。
高い金額を出して、この機会を買ってしまった個人やお店が一番の被害者かもしれません。

今回のこ事はデトックスブームに便乗した詐欺商法だと思います。
今回のフットバスの件は、たまたま嘘がばれましたが、世の中には、まだまだこれに似た様な事があるような気がします。
それぞれが、しっかりとした知識を持たないといけないという事だと思います。


参考番組

テレビ朝日のスーパーモーニング 
「告発“足浴治療器”足裏から毒素は大嘘!?」




デトックスとは

現代社会を暮らしていく上では、どうしても体内に人体に悪影響を及ぼす化学物質(主に重金属や合成化合物のうち、特に有害なもの)が蓄積され、また自身の体内からも活性酸素などが生成されていると喧伝されている。
デトックスとは、サプリメントの摂取や入浴などで、こういった体内の有毒な物質を排出しようとする方法とされている。
これら有害な物質の多くが脂肪に蓄積されることから、提唱者の一部はダイエットと関連付けてその効能を標ぼうしている。