最近の気になる話題や情報を紹介します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シザーケース



シザーケースをファションの一部として使用している若者が増えているという話を聞いたのですが、正直言ってシザーケースと言う物がどういう物なのかよく分かりませんでした。
それでネットを使ってさそっくどんな物なのかを調べたら、いちばん一般的なものは、美容師の人が仕事をする時に、ハサミなどの小道具をいつでもパッと使えるように、腰につけた皮でできたいくつものポケットがついたケースの事を一般的にシザーケースと呼ぶそうです。

この基本的には作業用の道具として使われている物が、デザイン的にカッコイイという事で若者たちが、美容師が使う道具の代わりに、携帯電話や財布などを入れたりして愛用しているそうです。
要するにポーチみたいな物なのですが、ポーチはデザイン的に今はチョットオシャレじゃないのけど、シザーケースは皮でできていて、ジーンズなどにも非常に良く合います。
大きさは長さ20センチ、幅15センチくらいの物が一般的だが、ハンドバック並みに大きなサイズのシザーケースもあり、大きさや色、柄、デザインも様々な物があるようでです。

男の人はハンドバックをファッションの一部として楽しむ事が出来ないですが、このシザーケースは男性も女性もOKなファッションなので、ズボンや洋服に合わせて楽しむ事ができます。
皮製品なので使えば使うほど味が出てくるので、長く使うと愛着もわいてくると思います。
シザーケースはもともと作業用に作られたものなので、機能的にも大きめの財布や携帯電話をポケットにしまうように収納できるので、ファッションとしてだけではなく、とても便利なアイテムです。
シザーケースは値段もお手頃な物が多いのでプレゼントとして購入する人も結構いるそうです。