最近の気になる話題や情報を紹介します
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

腸内洗浄



腸の健康は体の健康のバロメーターです、特に女性に多い便秘は万病の元です。
便秘を放っておくと腸内の悪玉菌が増えて、体の新陳代謝が妨げられることにより、吹き出物が出たり、ツヤがなくなって顔色悪くなるなど肌の調子が悪くなる症状が出ます。
その他にも腸内が汚れていると体にさまざまな悪影響を及ぼします。

そんな健康に大事な腸内の環境をキレイにする方法として最近注目を浴びているのが腸内洗浄というほうほうです。
私は便秘ではないという人も、腸壁に宿便というものが付着しています。
この宿便というのは複雑に入り組んだ大腸のひだなどの腸壁にこびりついた、脂肪やタンパク質からできたドロドロとした老廃物の事で、この宿便による腸壁の汚れが、便秘、肌荒れ、ニキビ、さらには大腸ガンの原因となるのです。
この腸壁についた宿便をきれいにするのが腸内洗浄です。

この腸内洗浄をクリニックで受ける場合、35℃くらいに温めた滅菌蒸留水を直腸から少しずつ注入していき、温かいお湯が大腸を刺激することで収縮運動が活発になり、自然とはがれ落ちた宿便や毒素を洗い流すといった方法で行ないます。
クリニックで腸内洗浄するのは恥ずかしいという方は自宅でできるキッドもあり道具は全部セットになっているので、自宅のトイレに設置して自分で行う事もできます。

この腸内洗浄を行う事により長年溜まった宿便をキレイに洗い流してくれるので、体調を良くして、 肌荒れ、ニキビなどのさまざまなお肌のトラブルをかいしょうしてくれます。
腸内洗浄を定期的に継続することによって悪玉菌や毒素を排出ていれば大腸ガンなどの病気を事前に予防することができます。
肉食が多く腸内の汚れが気になる人はこの腸内洗浄で腸をキレイにしましょう。